コンテンツにスキップする
ご注文から営業日1~2日以内に発送致します。(日曜日定休)
メニュー
Top
About
Product
Contact
Business
Blog
ログイン
アカウントを作成する
検索
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表示
Terms of service
Refund policy
Facebook
Twitter
Instagram
YouTube
もう一度検索する
カートを見る
すべてのコレクション
抹茶
祇園 北川半兵衞のお抹茶は、香り豊かで、程よい渋み、苦味、旨味を感じることができるバランスの良い抹茶です。お稽古やお料理、お菓子づくり、緑茶へ一匙プラス、カジュアルなスタイルとしてはボトルシェイク抹茶もお手軽でおすすめです。茶師による厳選された茶葉の旨味を、どうぞお楽しみください。
玉露
京都産宇治玉露のお茶の色は青みがついた黄金色であり、しっかりした旨みと香りを感じていただけます。 玉露は煎茶の一種ですが、摘採前二十日間ほど茶木に覆いを被せ、お茶特有の旨み成分を凝縮させる栽培をします。コクと旨味のある伝統的な宇治玉露の特徴を、煮出しや冷煎でお楽しみください。
ほうじ茶
ほうじ茶にするのが惜しまれる程の上質の煎茶を少量ずつ焙煎することで、格別に芳醇な味と香りを持ったほうじ茶が出来上がりました。良いほうじ茶は香りと味の余韻がとても長く、和食、中華、甘味、様々な食べ物と相性が良い万能茶です。またカフェインの含有量がとても少ないので、就寝前も気にせずお楽しみいただけます。京番茶がお好きな方にもおすすめです。
煎茶
祇園 北川半兵衞オリジナルブレンドの国産煎茶はスッキリした渋味と旨味、日本の食事にとても合わせやすい煎茶です。煮出しでも、冷煎でもお楽しみいただけます。50〜60℃程度のぬるめの湯で淹れると、玉露のような強い旨味と煎茶特有の深い渋味とやわらかな苦味をお楽しみ頂けます。極上の煎茶を特別な日にお楽しみください。
グリーンティー
グリーンティーのおいしさは「抹茶の質」と「配合量」が決め手です。使用している抹茶は、茶道のお稽古でも使用される特別にブレンドした品質の高い宇治抹茶を使用しています。宇治抹茶をふんだんに使用することで、抹茶本来の甘み、旨味を感じていただけます。
茎茶
茎茶は煎茶に比べ葉の部分が無い為、カテキン(渋味成分)が少なく、テアニン(茶特有の旨味成分)が豊富です。 国産茶葉の茎茶『鶯』『上鶯』は、旨味を茎茶の独特の柔らかい香りが包みます。煎餅や漬物等がよく合います。
和烏龍茶
契約農家で限定栽培された優良茶葉を、オリジナル製法で仕上げた上質な国産和烏龍茶です。一般的な濃い烏龍茶とは一線を画す、極めて繊細で奥ゆかしい香りと、華やかな紅茶のような味を、微かな渋味が心地よく締めくくります。年に限定量しか採れない茶葉を更に厳選し仕上げた、極めて希少な和の烏龍茶です。
和紅茶
香り高くも上品でしつこさのない華やかな味、正に”和”を感じさせるこの和紅茶は、日本人の好みにあわせて作られた純国産の和紅茶です。和洋のお菓子はもちろん、特に和食との相性は極めて優秀です。宇治茶の製造で150年培った経験を活かして、素材、製法にこだわった祇園 北川半兵衞オリジナルの和紅茶です。
ギフトセット(税込3,240円)
ギフトセット(税込5,400円)
すべてのギフト商品
カートを閉じる
お客様のカート
カート内に商品がありません。
カートを使うためにCookieを有効にする
t: e
(-
)
削除
商品個数
ストアへの特記事項
選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。